ごあいさつ
MRC矯正
小児矯正(MRC矯正)
トレーナー(マウスピース)を用いて
不正咬合の原因となる習癖改善に着眼した矯正治療を行います。
お子様たちのほとんどは
何らかの習癖を持っていると言われています。
舌の使い方や飲み込みの時の癖、
口呼吸がお子様たちの不正咬合を引き起こしています。
また、間違った舌の位置や口呼吸はお子様の歯並びだけではなく、
姿勢や健康にも影響します。
当院ではトレーナーを用いて、
早い時期に不正咬合の原因を改善することで、
なるべくブラケットを使わずに、
きれいな歯並びをつくる努力をしてまいります。
当院は平成28年6月にMRC提携クリニックに認定されました。
メリット トレーナーを用いたトレーニング等を正しく行えば、通常の矯正が必要なくなることが多い。
通常の矯正装置を使わないのでむし歯のリスクが少なくなる。
永久歯の抜歯をしないで済むことが多い。
表情がよくなり、姿勢の改善もみられる。
口呼吸が改善され鼻呼吸になるため、風邪などもひきにくくなり、アレルギー症状の改善にもつながる。
矯正後の後戻りが少ない。
デメリット お子様の協力度が治療の結果に影響する。
保護者の協力が不可欠。
トレーニングを正しく行わなければならない。
うつぶせ寝、頬杖、舌をもてあそぶ癖、指吸い、爪かみなどの癖があると治療がスムーズに進まない。